<巨人>清武代表が渡辺会長を告発!
プロ野球・巨人の清武英利球団代表兼ゼネラルマネジャー(GM)は11日、文部科学省内で会見し、巨人軍の渡辺恒雄球団会長(読売新聞グループ本社会長・主筆)が球団人事に介入し「球界で生きる選手、コーチ、監督の基本的人権をないがしろにした」として内部告発した。
巨人・清武代表:渡辺氏独断「コーチは江川氏」声明全文

清武球団代表、良くやった!
渡辺会長はどんだけ江川が好きなんだ。
江川はあの阪神に指名されて入団し、そのあと『空白の一日』を悪用し巨人の小林繁投手と突然のトレードをした。私たちは絶対それを忘れていない。
渡辺会長の先日のコメントで、今年のトレードはほとんど失敗だったと言っていた。
ならば、ロッテから行ったサブローを返せと言いたい。
今年のドラフトで日本ハムが菅野投手の勇気ある1位指名があったが、外からの圧力ではなかなか事態は変わらない。
こうした内部告発は野球会にとってもアンチ巨人からも大拍手である。
よくやった!
巨人・清武代表:渡辺氏独断「コーチは江川氏」声明全文

清武球団代表、良くやった!
渡辺会長はどんだけ江川が好きなんだ。
江川はあの阪神に指名されて入団し、そのあと『空白の一日』を悪用し巨人の小林繁投手と突然のトレードをした。私たちは絶対それを忘れていない。
渡辺会長の先日のコメントで、今年のトレードはほとんど失敗だったと言っていた。
ならば、ロッテから行ったサブローを返せと言いたい。
今年のドラフトで日本ハムが菅野投手の勇気ある1位指名があったが、外からの圧力ではなかなか事態は変わらない。
こうした内部告発は野球会にとってもアンチ巨人からも大拍手である。
よくやった!
スポンサーサイト
この記事へのコメント
こちくん : 2011/11/11 (金) 18:57:45
純粋にスポーツとして楽しめない感じですよね。
ステップタッチ : 2011/11/11 (金) 19:10:11
ここの
お爺ちゃんの我が儘さ!、ガンコさ!すごいですネ
このまま お爺ちゃんの、考えが通ったら逆に感心してしまいます。
清武球団代表、会見で話していた内容は
とてもわかり易かったです。
onorinbeck : 2011/11/11 (金) 22:04:03
ナベツネさんも、ここまで来ると、言いたきゃないけど老害だね。
江川も江川で、はたまた、裏でこそこそ動くから黒いイメージが払拭できない!原巨人で若手主体のチーム作りに一新して、爽やかにイメージになりつつあるというのに。。。今年はリーグ優勝に絡めない、助っ人外人も活躍していないからと言って、すぐに出しゃばってくるんじゃない!僕はジャイアンツは好きだけど、ナベツネはキライ!
ロッテは好きだよ!千葉県民だもん!
夏猫漱石 : 2011/11/11 (金) 23:34:01
辞任しないって言ってたようですが覚悟の上でしょう。
爺様に言いたい。
「実るほど頭(こうべ)を垂れる稲穂かな」
江川も表舞台に出されちゃって「コーチやります」って言えなくなりましたね。
ひばり組らん太郎。 : 2011/11/12 (土) 01:25:10
清武GMの上2人も
負けないくらい大バカだわ
mu.choro狸 : 2011/11/12 (土) 09:46:08
昨夜のニュースで爺ちゃんは車の中でパイプを咥えながら無言だった。
あの何でも吠える爺ちゃんが無言だよ。何か企んでるな!
また球団オーナーに復帰するのではないかという憶測記事も出ているが、いやいやそうなるかも知れない。
そもそも定年はないのか。
もう第一線から退いては余生を盆栽かなんかで楽しんではいかがなものだろうか。
横浜のオーナーに名乗りを上げたモバゲーをどういう会社でなぜそんな名前になっているのかさえ知らず否定する大バカ者なのであるから。
そもそも他球団がどこの会社に身売りするかなぞ、爺ちゃんにはまったく関係のない立場だろうに。
とにかくだ、爺ちゃんの為なんかではなく、清武くんは氾濫を起こしたのだから清く身を引くべきだろう。
巨人のお家騒動は大歓迎なのである。面白いじゃないの。
響 告解流 : 2011/11/12 (土) 14:31:24
勇気ある反乱は歓迎でしょう。
シトリン : 2011/11/12 (土) 18:05:42
こっちからしたらいつまで色々口を出すんだ!と思ってましたよねえ~ずっと^^
さて・・・これからどうなるんでしょうか
悪いけど楽しみ^^
かわい : 2011/11/13 (日) 08:11:44
ナベ「わしゃあ、まだ耳は達者だわい!」
秘書に向かって
ナベ「おい!今、何時だ!」
秘書「もう、6時ですね…」
ナベ「なんだと!もうろくじじいだと!」
オラも、江川は嫌いです。